ポチコマでゴーゴーカレー祭!レトルト&スティックを徹底紹介

【配信レポ】ポチコマでゴーゴーカレー祭!レトルト&スティックを徹底紹介(9/26・10/1配信)

「観て→知って→ポチれる」ライブコマース番組 ポチコマ の 9/26(金)・10/1(水)配信は、みんな大好き ゴーゴーカレー を大特集!ご家庭で“あの濃厚”を味わえる レトルトタイプ と、温め不要で料理に使いやすい スティックタイプ の魅力を、エンタメ全開でご紹介しました。TikTokライブの盛り上がりそのままに、記事で振り返ります!

ポチコマとは?

ポチコマは、ライブの熱量そのままに商品と出会える ライブコマース 番組。TikTokライブ を中心に、見て楽しい・知って得する・買ってうれしいラインナップをお届けしています。今回は“カレーのワクワク”を詰め込んだ神回に!

配信ハイライト(9/26・10/1)

  • “濃厚ドロッ”のルーをおうちで再現!レトルトの完成度にコメント欄ざわつく。
  • 「便利すぎ!」と歓声。温め不要&常温ストックOKのスティックタイプが大好評。
  • 視聴者さんの推しアレンジ「キャベツ&カツ&追いソース」で金沢カレームードMAX。

ゴーゴーカレーのココがスゴい!

ゴーゴーカレーといえば、しっかり濃いめのルーがライスに絡む“旨みのパンチ”。千切りキャベツやカツとの相性も抜群で、食べた瞬間にテンションが上がる“エンタメ系カレー”です。今回は「お店の満足感」をご家庭で楽しめる レトルト と「使い勝手の自由度」が高い スティック を徹底解剖!

商品① レトルト(中辛・2食入り)

袋のまま湯せん or 電子レンジで温めるだけ。濃厚でコク深い“あの味”が、食べたい時にすぐ完成します。

  • 内容:155g × 2袋(中辛)
  • おすすめシーン:がっつりランチ、夜食、在宅ワークの相棒に
  • 合うトッピング:ロースカツ、千切りキャベツ、ゆで卵、チーズ

👉 GoGoCurry(レトルト2食入り)をチェック

商品② スティックタイプ(10本入り)

ここが便利! 温め不要・常温OK・1本30gの“ちょうどいい”使い切り。ごはんに絞るだけ、パンに塗るだけ、ポテトに和えるだけで一瞬でゴーゴー味に!

  • 内容:30g × 10本(温め不要/常温ストック可)
  • おすすめシーン:お弁当、忙しい日の一皿、キャンプ・BBQ
  • 使い道:カレートースト/カレーうどん/から揚げの“追いカレー”

👉 ゴーゴーカレー スティック(10本入り)をチェック

失敗しない食べ方&アレンジ

基本の黄金比

ルー:ごはん=1:2 を目安に。濃厚ルーがしっかり絡んで最後までバランス良く食べられます。

推しトッピング

  • ザ・王道: ロースカツ+千切りキャベツ+追いソース
  • とろける幸せ: シュレッドチーズ+半熟たまご
  • おつまみ風: フライドポテトにスティックを“追いがけ”

簡単アレンジ

  • カレートースト: 食パンにスティックを塗ってチーズON、トースターで軽く焼く
  • カレーうどん: だしにレトルト少量を溶かしてコクUP
  • デリ風サラダ: ポテサラにスティックを混ぜて“燻香系”の大人味に

レトルトとスティック、どっちを選ぶ?

用途 レトルト スティック
手軽さ 温めるだけで“いつもの皿”が完成 開けて絞るだけ/温め不要・常温OK
アレンジ幅 カレーとして完成度高い 料理の“追い旨コク”に最適
おすすめ しっかり一皿食べたい/家族ごはん お弁当・軽食・キャンプの万能調味料

よくある質問(Q&A)

Q. スティックは常温でどれくらい持ちますか?
A. 未開封なら常温ストック可。高温多湿・直射日光を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
Q. レトルトは電子レンジでも温められますか?
A. 可能です。必ず器に移し、ラップをしてから温めてください。
Q. 金沢カレーらしく食べるコツは?
A. 千切りキャベツ+カツ+追いソース を添えて、ルーはたっぷり。フォークで豪快にどうぞ!

今すぐ“おうち金沢カレー”を楽しもう!

ライブの熱量そのままに、今日の食卓を“濃厚ゴーゴー”でアップデート。
🍛 レトルト(2食入り)をカートに入れる
✨ スティック(10本)で“追いゴーゴー”する

※仕様・パッケージは販売ロットにより異なる場合があります。最新情報は商品ページをご確認ください。

この記事は ポチコマライブコマース(TikTokライブ) 配信をもとに作成しています。次回配信もお楽しみに!

関連記事